公式LINE300人突破!!記事更新お知らせ、「無料相談」受け付け中!!
”情熱の呼吸”
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス一覧
  • 無料相談
  • お問い合わせ
炎のマインドセット

これで勝ち組!?やりたいことが見つかり人生の幸福度を上げる方法

2021年2月15日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

優柔不断マインドをぶっ壊す!!流されない”かんたん”な攻略法

2021年2月15日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

【現状に満足して動けない・・】一瞬でそんな悩みを吹き飛ばす”かんたんな魔法”

2021年2月15日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

【情けない】そんな言い訳人間とは今日から”さよなら”する魔法

2021年2月15日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

これで解決!!行動するために必要なたった1つのこと

2021年2月14日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

何をやっても継続ができないあなたへ・・・「やる気が湧きでるチーズの法則」とは!?

2021年2月14日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

”大好きなことで生きる”たった1つ大切なこと

2021年2月12日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

みんなから”憧れの人”になるかんたんな裏技

2021年2月12日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

【今この瞬間から変わる!!】時間の無駄を一切なくす究極思考術

2021年2月12日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
炎のマインドセット

間違えちゃうとやばい!?日本人あるあるの悩んだ時の処方箋

2021年2月8日 高見悠平
Always do what you are afraid to do.
  • 1
  • 2
  • 3
運営者プロフィール
28歳、ネットビジネスに出会う。 ブログアフィリエイトに没頭もまったく収益化できず。 29歳、メンター=師匠に出会い、ビジネスを1から学びなおす。2か月で収益化達成。 現場監督で働いていたが、脱サラし独立。 現在は29歳。アフィリエイトや情報販売を中心にフリーランスで生活。
公式LINE

大人気!公式ライン!

登録者数300人突破!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

==============

公式ラインでは、

ネットビジネス初心者から上級者まで、

あらゆる悩みを無料で相談しています!

その他コンテンツも充実。

公式ライン登録者限定で、

特別なプレゼントも用意。

この機会に是非。

友だち追加

※ワンクリックで登録可能

※個人情報はこちらから分からないようになっています

《今だけ期間限定》

友達追加で無料プレゼント!

《プレゼント①》

人生が180度変わる!?

【人生を劇的に変える魔法の本】

(PDF)でプレゼント!

《プレゼント②》

近日公開!

 

Instagramを覗いてみる

takami_book



"何も考えないで突き進む"のは自由ではなく、

本当の自由の獲得には、
先手を打ったり考えて動くことが必要。

川村元気さんが様々な仕事人と対談していく。

上の台詞は、大好きな『深夜特急』の著者、
沢木耕太郎さんの言葉。

やるべきことを先にやっといたほうが後で
自由になれる。

仕事してるとよく感じますよね。





@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨

不自然で窮屈な夢に囚われていると人生が終わる。

 「ストーリーとしての競争戦略」の
楠木建さんが仕事論を展開している。

基本的に「好きなようにしてください」
とほぼ全てのキャリア相談に回答する。

人間なるようにしかならないので、
自分自身に縛られず、肩肘張らず、
フラットに考えて生きましょう。




@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨
 「なにを書くか?」ではなく 「 
「なにを書くか?」ではなく
「なにを書かないか?」 文章の入り口には
"元ネタの編集"という作業がある。


SNSの限られた文字数に書くことも
取捨選択の連続。

最終的に自分が伝えたいこと、
覚えておきたいことが現れるので、
やはりアウトプットとしてのSNSは正しい。




@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨





#20歳の自分に受けさせたい文章講義
#古賀史健
#星海社新書
 やればできる!とか書いてると 
やればできる!とか書いてると
めちゃくちゃ胡散臭い系の自己啓発本に見えますが、ただの実用的な心理学本でした。


しなやかなマインドを持つには
「人は変わる」ということを理解する
必要性がある。


「前のあなたは、そんなんじゃなかった!」
とか思ったことある人は自分のマインドの
硬さに反省しましょう。




@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨




 #マインドセット
#キャロルsドゥエック
#草思社
 夢みたいな夜の方 千年に一回ぐ 
夢みたいな夜の方
千年に一回ぐらいの月を
永遠にしたいこの夜を
そう今も想ってるよ

SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session -LIVE at PORTMESSE NAGOYA 2019.06.14-





@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨




#サカナクション
#834194
#sakanaction社
 多くの人は潜在的に、 自己啓発 
多くの人は潜在的に、
自己啓発には効果がないことを知っている。

貧困に恐れている人は
自己啓発のカモになりやすい。らしい。

自己啓発への傾倒は、
自分が科学的でないことを周囲に示して、
社会的な信頼を失う。めちゃくちゃ分かるよね?




@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨





#自己啓発をやめて哲学をはじめよう
#酒井穣
#フォレスト出版

『信用持ち』は現代の錬金術師とも言える。

たしかに、今のお金の使い方は、
何に使うかより誰に使うかになってるかも

好きなアーティストに、仲良いスタイリストに、
センスの良い書店員が選ぶ本に、
応援したいデザイナーの服に。

使う側も気持ちがいいので、
信用持ちにお金が流れるのもよく分かる。




@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨



#新世界
#西野亮廣
#kadokawa
 「自分にとって本は インプット 
「自分にとって本は
インプットする上で重要なもの」

山口一郎は恵比寿にあるポストという
書店で本をセレクトしているようです。

近隣の方は一度行ってみては如何でしょうか??





@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨




#nfmg001
#サカナクション


"できることがどんどん増えていって、
やがてやるべきこともなくなって、
僕たちは全能になって世界に溶ける。

「すべては取替え可能である」という
回答を残して。

" 発展し過ぎた情報社会で
個人が個人としていられる
未来はいつまで続くんでしょうかね。



@bookish_takeya 様

とても素敵な投稿でしたので

\ もっとみんなに知ってもらいたい /

そんな思いから紹介させて頂きました✨




#ニムロッド
#上田岳弘
#講談社
Load More... Follow on Instagram
人気記事ベスト5
  • 1

    【炎のプロフィール】熱い人生を全うする(100時間残業の元現場監督・高卒・スキル・実績ゼロからの逆転人生)

  • 2

    【炎のプロフィール】

  • 3

    「会社が楽しい!ずっと働きたい」と思ってる人は絶対に読まないでください。

  • 4

    【もっと楽にネットビジネスで結果を出す始め方】

  • 5

    ネットビジネスは詐欺でしょ!?と思っている人たちへ

最近の投稿
  • これで勝ち組!?やりたいことが見つかり人生の幸福度を上げる方法
  • 優柔不断マインドをぶっ壊す!!流されない”かんたん”な攻略法
  • 【現状に満足して動けない・・】一瞬でそんな悩みを吹き飛ばす”かんたんな魔法”
  • 【情けない】そんな言い訳人間とは今日から”さよなら”する魔法
  • これで解決!!行動するために必要なたった1つのこと
カテゴリー
  • 炎のプロフィール
  • 炎のマインドセット
  • 炎のマーケティング
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • HOME
2019–2021  Always do what you are afraid to do.